この記事の目次はこちら
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) | 人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。
新宿三丁目の新宿マルイアネックス地下一階にある「ブルックリンパーラー」はブルーノートジャパンがプロデュースするスタイリッシュなジャズカフェです。
キャッチコピーは「人生における無駄で優雅なもの、全部 」
N.Yのマンハッタン島からイーストリバーを渡ったところにある街、ブルックリンをイメージとしているカフェです。ブルックリンは、ポジティブな自由さが、混沌とした文化の面白さが、隣人やその土地ならではの磁場を大切にする気持ちがあります。
即効性ばかりが求められるいまだからこそ文化や芸術がもつ遅効性のたのしさを。 どこへ行っても同じような空間だからこそ土地に根ざしたデイリーフードと、誰もが気楽に集まれるここにしかない痕跡を得ることができます。
日本の中でも最も混沌としいて自由な新宿という街でブルックリンスタイルを楽しむことができる空間です。
音楽・本・食が融合した空間
地下に位置するので入店の際は隠れ家に入っていくような雰囲気を楽しめます。
内部は広大なスペース。ニューヨーク・ブルックリンを模したレンガ造りの壁に、2500冊もの世界各国の本が用意されており、どの本も手に取って読むことができます。
ウッド感あるテーブルでジャズBGMを聞きながらオシャレな空間でカフェタイムを楽しむことができます。
ビールを飲もう!!をテーマに料理、音楽を含めた空間を演出。
お勧めはオリジナルのクラフトビール「ブルックリンパーラー・エール」
Regular (330ml) ¥700
Large (450ml) ¥900
ブルックリンパーラーオリジナルのビール。その名も”ブルックリンパーラー・エール”。
爽やかで風味豊かなペールエールに厳選された麦芽とアメリカンホップによるクリーンな苦味と華やかな香りが特徴です。
毎週火曜のディナータイムではライブステージイベントとしてDJが登場。楽しい時間を過ごせます。
多国籍なデイリーフード
ブルックリンは多くの人種、文化が交錯する街です。ブルックリンパーラーでは多国籍なアレンジが加えられたハンバーガーやサンドイッチを中心に、前菜、サラダ、パスタ、ステーキなどカフェの中でもバリエーション豊かなメニューを持ちます。
フレンチフライやレバーパテが絶品との評判ですのでおすすめの逸品。
ブルックリンパーラーの料理人のこだわりと確かな腕で、日常的だけれどハイクオリティでお腹にたまるメニューとなっています。
出典
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) | 人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。 http://www.brooklynparlor.co.jp/shinjuku/
ブルックリンパーラー (Brooklyn Parlor) – 新宿三丁目/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13097951/