すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する
2008年から2009年にかけての経済危機の影響が長引く中、極度の貧困の下で暮らす労働者の数は過去25年の間で劇的に減少しました。開発途上国では、中間層が雇用全体の34%以上を占めるようになりましたが、この割合は1991年から2015年までの間に、ほぼ3倍に増えています。
しかし、世界の経済が回復を続ける中、成長の減速や格差の拡大が見られ、雇用は労働力人口の成長に見合うペースで増加していません。国際労働機関(ILO)によると、2015年の失業者は2億400万人を超えています。
持続可能な開発目標(SDGs)は、生産性の向上と技術革新により、持続的な経済成長を促進することを狙いとしています。これを達成するためには、起業と雇用創出を促す政策の推進だけでなく、強制労働や奴隷制、人身取引を根絶するための効果的な措置を取ることも重要です。こうしたターゲットに留意しつつ、2030年までにすべての女性と男性の完全かつ生産的な雇用とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を達成することを目標としています。
ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)は、持続可能な開発のための2030アジェンダを構成する17のグローバル目標の一つです。複数の目標を同時に達成するためには、包括的なアプローチが必要不可欠です。
8.働きがいも経済成長も
すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する
8.1
各国の状況に応じて、一人当たり経済成長率を持続させる。特に後発開発途上国は少なくとも年率7%の成長率を保つ。
8.2
高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する。
8.3
生産活動や適切な雇用創出、起業、創造性及びイノベーションを支援する開発重視型の政策を促進するとともに、金融サービスへのアクセス改善などを通じて中小零細企業の設立や成長を奨励する。
8.4
2030年までに、世界の消費と生産における資源効率を漸進的に改善させ、先進国主導の下、持続可能な消費と生産に関する10年計画枠組みに従い、経済成長と環境悪化の分断を図る。
8.5
2030年までに、若者や障害者を含むすべての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成する。
8.6
2020年までに、就労、就学及び職業訓練のいずれも行っていない若者の割合を大幅に減らす。
8.7
強制労働を根絶し、現代の奴隷制、人身売買を終らせるための緊急かつ効果的な措置の実施、最悪な形態の児童労働の禁止及び撲滅を確保する。2025年までに児童兵士の募集と使用を含むあらゆる形態の児童労働を撲滅する。
8.8
移住労働者、特に女性の移住労働者や不安定な雇用状態にある労働者など、すべての労働者の権利を保護し、安全・安心な労働環境を促進する。
8.9
2030年までに、雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進するための政策を立案し実施する。
8.10
国内の金融機関の能力を強化し、すべての人々の銀行取引、保険及び金融サービスへのアクセスを促進・拡大する。
8.a
後発開発途上国への貿易関連技術支援のための拡大統合フレームワーク(EIF)などを通じた支援を含む、開発途上国、特に後発開発途上国に対する貿易のための援助を拡大する。
8.b
2020年までに、若年雇用のための世界的戦略及び国際労働機関(ILO)の仕事に関する世界協定の実施を展開・運用化する。
あ行
- IDEC株式会社
- 朝日新聞社
- 株式会社アルヴァスデザイン
- 株式会社アルプス技研
- 株式会社Andeco
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 有限会社ウイルパワー
- 株式会社ウエーブ
- 山口県宇部市
- 株式会社Woomax
- Abalance株式会社
- 株式会社エコラボ
- SMBC日興証券
- NIK環境株式会社
- NEC(日本電気株式会社)
- NECネッツエスアイ株式会社
- 株式会社オオスミ
- 株式会社オカムラ
- 岡山ビューホテル(株式会社セントラル・パーク)
か行
- 会宝産業株式会社
- 神奈川県
- 株式会社川口鉄筋建設
- 北九州市
- 岐阜電設株式会社
- キャスレーコンサルティング株式会社
- 株式会社九州フィナンシャルグループ
- クラウドクレジット株式会社
- グローリー株式会社
- 株式会社 CoLife
- 国際航業株式会社
- 特定非営利活動法人 こまちぷらす
- コマニー株式会社
さ行
- 一般社団法人 再エネ事業支援センター
- 佐川急便株式会社
- ザ・コーポレートゲームズ 東京
- サノヤスホールディングス株式会社
- 三承工業株式会社
- 静岡市役所
- 自然と未来株式会社
- 三重県志摩市
- 北海道下川町
- 住宅設備アシスト株式会社
- 株式会社Shoichi
- 株式会社関根エンタープライズ
- 一般社団法人Japan Innovation Network
- 石川県珠洲市
- 株式会社スタイル・エッジ
- 住友化学株式会社
- 仙北市
- 学校法人創価大学
- 損害損保ジャパン日本興亜株式会社
- SOMPOホールディングス株式会社
た行
な行
は行
- 石川県白山市
- 宮城県東松島市
- 株式会社 フェアトレードコットンイニシアティブ
- 特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
- NPO法人フォーエヴァーグリーン
- 富士ゼロックス株式会社
- ポーラ・オルビスホールディングス